DATE
2024.11.25

第224回

  

今、ここ

過去・現在・未来とは、常に今があることでの時間軸のとらえ方ではないかと思います。その今、ここのあり方次第で過去も未来も自らの捉え方で変える事が出来るかもしれません。

よく、過去は変えることが出来ないが、未来は変えることが出来るとの表現もありますが、それも今、ここでの捉え方ではないかと思います。今、ここでの対処・対応によって、来し方に変化が齎されるのではと思っています。
その時々の、いろんな状況、環境ほか立ち位置によって人は様々な判断や行動を自然体で、しかも殆んど無意識の内にやり過ごしているのではないでしょうか。かたや、状況によっては、思わぬ苦境に遭遇したり、逆境に晒されたり、大きな悲しみを背負ったりといろいろな場面に出くわす場合も、多々あるのが一般的なのではと思っています。無情にも、襲い来る苦難からは、逃れられるものではありませんが、まったく、それらとは無縁のかたもおられるかも知れません。今、ここでのもがきが、次にどうすべきかの大きな財産に繋がるのではと思っています。
然しながら人生は喜怒哀楽、悲喜こもごも、うまくバランスよく人それぞれに均等に課せられているような気がします。

その様な中、どんな状況下であっても、真摯に自分の持てる気力・能力を十二分に発揮し、常に前向きに明るく行動し、努力を怠らず自分を信じ懸命に生きることが、今、ここを大事にすることだと言えるのかも知れません。

取締役会長

村岡 正啓

Muraoka Masahiro

同志社大学商学部卒業。
(株)大沢商会を経て、
1985年人材派遣会社創業。
1997年アソート(株)設立。

趣味:ラグビー、ゴルフ、映画、読書

最新の記事

SHARE
PAGE
TOP
アソートについて
登録
支店一覧
お問い合わせ
PAGE TOP